Leica M11-P Silverでの悩み
Leica M11-P Silverを使い出して気がついたことがありました。私は普段犬の散歩の時雨が降ってなければカメラを持って街の風景や犬の写真を撮ってます。Leica M11-P Silverを買ってからはこのカメラに色々なレンズを付けて楽しんでしました。カメラはストラップで首からかけていました。最近やたら首・肩・背中がこるなーと色々考えたら、Leica M11-P SilverはBlackに比べ約100グラム重い事に気が付きました。Leica M11 Blacl・Leica M11 Monochromなどトップカバーがアルミ製のカメラを今年の4月から使い始めライカM型は軽いイメージありSilverのトップカバーが真鍮製だと言うことを完全に忘れていました。100グラムの差は数字だけ見てるとそんなに変わらないように感じますが実際にM11Black・M11Monochromとボデー単体で持って見るとSliverボデーの方がズッシリ来ます。前にズミルックスM50F1.4ASPH.(旧型)を買った事がありそれも真鍮製でかなり重く感じました。今回のM11-Pは単純に外見の印象で選んだのですが・・・・・後悔先に立たずです。何時もM11-Pを使う時には100グラムBlackより荷重を感じながら撮影・移動しなければいけないと思うと憂鬱です。軽さも性能の一つだと思うのです。今後どうすれば体に負担なくM11-Pとやっていけるか?で少し検討中です。
