top of page

24枚の謎=ライカM11のデータが読み込めない。

ライカはM(Typ262)から使っていますが今のM11を使って異常な事がおきます。たまたま接触不良で起きたのだと最初は思いました。DNGで枚数が80枚より多く撮ると60枚はLightroom経由で読み込む事が出来るのですが24枚読み込めないとエラーが出るのです。24枚の時は一回の撮影で84枚撮影した時の事です。何時も撮影が終わればLightroomでデータをMacに読み込みLightroomで処理が終わるとデータのバックアップを取り、そのSDカードはカメラでフォーマットして次の撮影に備えます。ただ最近は撮影だと月に一度京都で撮る時なので京都に行かない散歩で撮る時などは数枚撮って終わりが多いです。しかし先月の終わりに撮影したデータをMacに読み込ませようとしたら84枚中24枚読み込めないとエラーが出ました。これは接触不良ではないと思いAdobeにサポートして貰いLightroomで何が異常か調べて貰いました。Adobeの見解ではSDカードの不良。それでSDカード買ったところへ返品してチェックして貰ったら異常なしと。ちなみにSDカードはライカ推奨のSanDisk社製の物。撮影したデータをMacのSSDに移しそこからLightroomで読み込むと問題無く読み込める。家に他社のSDカードがあったのでそれに異常のあったデータを入れてM11の液晶モニターで見てもデータが壊れている感じもなく全て見えます。そしてその他社のSDカードをMac BookのLightroomで読み込むとまた同じく60枚読み込めて24枚読み込めない。Adobe・SDカードを買った業者と色々やりとりして疲れました。残すところはライカM11に問題があるしかないのです。それで今日午後からその事で名古屋のライカストアに問い合わせしてしたところ、購入した東京のライカブティクへ話をした方が良いと言う結論になりそちらへTEL。そこでは購入して2週間以上経っているから初期不良の交換は出来ないと言われ・・・・流石に精神的に参りました。だいたいライカM型で一回の撮影で80枚以上の撮影を2週間の間に何回もするか?普通のカメラでも仕事なら当然ありますが初期不良を見つける為にシャッター切りまくるなんて私は出来ないです。そんな事でシャッターの寿命を短くさせる訳には行かないので。明日東京に向けてM11がライカブティクが里帰りしライカ・カメラ・ジャパンに持ち込むが・・・

こんな事初めてです。
読み込むファイルの場所が見つかりません?

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page