top of page

秋の午後の散歩

今日も昨日と同じく穏やかな日でしたので昨日入手しましたライカM10R Black PainにエルマリートM28mmF2.8 ASPH.Ⅱをつけて愛犬ケンと少し遠くまで秋の午後の散歩に出かけました。普段の倍の距離を行くと池のある公園があるのでそこまでブラブラと散歩をしました。ライカM10R Black PainにはM11用に設計されたビゾフレックス2が付けれるのでそれをつけて撮影しながら歩いていました。ネットでM10Rにビゾフレック2をつけるとM11に付けた時より画像が小さくなると書かれていました。実際に付けてみるとやはり小さい。以前M10・M10-P・M10モノクロームにビゾフレックックス(Typ020)を付けていた時は割と見やすかったので中古のビゾフレックス(Typ020)を取り寄せることにしました。

この池のある公園までケンと散歩に来ました。
Leica M10R Black Pain & Elmarit-M 28/f2.8 ASPH . Ⅱ

少し曇っていましたが風もなく池の水面も穏やかでした。
Leica M10R Black Pain & Elmarit-M 28/f2.8 ASPH . Ⅱ



空の雲の模様が秋を感じさせます。
Leica M10R Black Pain & Elmarit-M 28/f2.8 ASPH . Ⅱ

初めて持ったブラックペイントのライカM型です。
今日の相棒(Leica M10R Black Pain & Elmarit-M 28/f2.8 ASPH . Ⅱ )

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page