top of page

暑い日にはクーラーの効いた静かな部屋で芸舞妓・女性ポートレートを撮りたい。

去年の今日は京都・八竹庵で祇園祭の山鉾巡行(前祭)を写真を撮りながら見ていた。あまり祭りなどを撮るのは好きではないので、機材もフルサイズの国産ミラーレス機に24mmF1.4を1本付けて祇園祭の雰囲気を撮っていた。ただ初めての祇園祭で鉾が目の前を通り過ぎていく。「あーこれが祇園祭なんだ!」と思った。普通に会社員していたら祇園祭をみる事なくこの世を去っていたと思う。やはり歴史を感じた。だがやっぱり暑い日はクーラーの効いた静かな部屋で芸舞妓さんや一般女性のポートレートなどを撮っている方が自分には向いていると思った。来週の日曜日は京都の同じく八竹庵で開催される「祇園祭を愉しむ茶会」へ妻と行く。京都で色々見たが八竹庵はとても好きな場所。なので「祇園祭を愉しむ茶会」に参加できるの凄く楽しみ。写真は少し前に名古屋の矢場町にある「フラリエ」と言う公園でライカM11モノクローム&アポ・ズミクロンM35mmF2.0ASPH.で撮ったもの。この日も暑くこの場所がクーラーが効いていて少しホッとした場所だった。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page