top of page

寺院・町家での芸舞妓やアンティークなところでのポートレートも撮りたい。でも良い表情を撮るのは難しい。

この数年間京都の寺院・町家で芸舞妓さんを撮ることに専念しようかと思うのだが、やっぱり少し時間が経つと東京や名古屋のアンティークなスタジオで女性ポートレートが撮りたくなる。どちらも捨てがたい魅力がある。しかしその中で一番難しいと思うのが舞妓さんを撮影する時。舞妓さんは修行の身なのであまり崩れたポージングはNGだしもしOKとしても似合わない。なるべく自然体な雰囲気を撮りたいとは思うが、私はシャッターを切るまで普通の人に比べ時間がかかる方である。そのため段々舞妓さんの表情が硬くなったり肩に力が入ったりして写真としてはカッチりして良いのかもしれないが柔らかさが欠ける気がする。元々私は話術に長けてないので自然な表情を出すの難しい。もっと勉強しなければいけない。

眠る女性
Leica M11 Monochrom & APO-Summicron-M35/2.0ASPH.

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page