top of page

ライカM11-Pの発表がありました。

今日午前10時にライカM11-Pの初票がありました。発売日は10月28日だそうです。M11との変更ないは殆ど予想どおり全面の赤丸のライカマークがなくなり軍艦部にライカの筆記体記入。背面液晶ガラスがゴリラガラスからサファイヤガラス。内蔵SSDが64 GBから256GBへ。そして今回新しく撮影画像にLeica ContentCredentialが付くそうです。偽造防止だそうです。M11とM11モノクロームを持っている私から見てM11とM11-Pを並行して使うのを考えるとその使い分けに意味があるのか?と言う疑問が湧いてきます。もしくはM11を下取りにしてM11-Pに買い換えるだけ魅力があるかと言うと何も私にはメリットがないと感じました。10時半に気がつき直ぐに注文を入れましたが冷静になって考えたら勿体無い。価格も約140万円!ライカは今持っているM11とM11モノクロームだけで十分だと思い直ぐにキャンセルを入れました。#leicam #leicam11 #leicam11p


近所の一番高いところへ行って写真を撮ってきました。
Leica M11 & Super-Elmar-M 21/f3.4 ASPH.

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page