先日ソニーから発表されましたα9Ⅲのスペックをちょっと見て思いました。まずは秒間120枚撮影出来る機能は私には必要ないと。以前α1・α9Ⅱを持っていましたが連写したのはモータースポーツを撮った一回切りなので。普段はレリーズを一枚一枚押しています。もう一つのストロボが全シャッタースピードに同調の技術は昔なら欲しかったと感じました。昔といっても約30年ほど前に子供の写真を撮るためにミノルタα-7700iを買いました。オートフォーカスはありますが当然フイルムです。子供を撮る時逆光などで顔が暗くなる時は日中シンクロを使いました。ただその頃のカメラの操作方法は全然詳しくないので全てカメラ任せです。よく失敗写真を作りました。そんなことでストロボが全シャッタースピードに同調はありがたいと感じました。 #Sony
